改正建築物省エネ法・建築基準法長野県版申請マニュアル・課題別勉強会(会員限定)を開催します
令和7 年4 月1 日、改正建築物省エネ法・建築基準法が本格的に施行されます。これまでに、国土交通省や長野県において改正法に関する講習会が開催されてきましたが、その後関係告示や国の法解釈等が示され、「長野県版申請マニュア […]
長野県青年女性建築士の集い(追記あり)
2025年3月1日、中野市市民会館ソソラホールで開催された「長野県青年女性建築士の集い」にて、地域実践活動発表をしてきました。今年は、栃木県建築士会とのコラボに挑戦。 追記 2025/4/9 当日の発表では惜しくも3位と […]
支部のインスタグラムにご注意ください
ただいま、支部のインスタグラムにログインできない状態になっております。部外者からのハッキングの恐れがありますので、支部のインスタからの情報には触らないようにお願いいたします。 なお、Facebookのほうは通常どおりです […]
あづみ野建築祭2024を開催しました
2024年10月6日(日)・8日(火)、穂高交流学習センター「みらい」にて、「建築をとおして つなぐ+つながる 新しい暮らし」をテーマに、安曇野市との共催にて「あづみ野建築祭」を開催しました。 詳細はこちらをご参照くださ […]
バンブーインスタレーション制作
安曇野市の里山再生事業の一つである竹林整備の市民グループあづみの竹物語(地域ボランティア)より、安曇野支部に向けて竹材活用のアイディアのリクエストがあったことに対応して、竹の伐採、竹割りからインスタレーション制作までを […]
あづみ野建築祭にて建築相談/空家相談を開催します
10月6日(日)・8日(火)に開催する「あづみ野建築祭2024」にて、安曇野市移住定住推進課空家活用係と連携して「建築相談/空家相談」を開催します。 「うちの空き家はまだ使えるのか?」「この中古住宅を購入しても大丈夫なの […]
あづみ野建築祭2024開催のお知らせ
あづみ野建築祭2024 「 建築をとおして つなぐ+つながる 新しい暮らし 」 積木ワークショップ、建築相談、空家問題、移住促進、防災支援、教育系プログラム、民家調査など、安曇野市とも深くかかわる長野県建築士会安曇野支部 […]
建築系の進路を考えている地元の高校生の皆さんへ
安曇野支部では、建築系の進路を考えている地元の高校生の皆さんを対象に、個人参加型の設計体験ワークショップを開催します。このワークショップは、毎年開催されている「信州環境ECOコンテスト」をベースに開催します。 今年のテー […]